
にちようび、ライブがありました。
新曲もできたところでしたし、東京都内はコロナも少し落ち着いてきて
( 【結果発表】5日間で作曲してみた【イヤホン推奨】 でつくった新曲)
「いい機会」という言葉がしっくりくる。まさにグッドタイミングでのお誘いでした。
おわって直後の率直な感想をひとことでいうと「すっきりしたー!」。
古いものを捨てて、新しいものを買った時のような気分で清々しいです。
その証拠に昨日(9/22)の夢は
「1箇所、棚のスペースが空いたから何を置こうかな?」という夢でした。
翌日は、
①午前からサウナに入り②スーパーでまな板と包丁を新調して③初めて手漕ぎボートに乗って③夜はワイン飲みながら思う存分アヒージョを食べる。
という全力リフレッシュデー。
ニキビできないように、ライブ前までは油もの避けてたんです。
やっと思う存分食べられました。
さてさて、そんなyoutube配信ライブ。
実は千葉県の新松戸にある千鈴舎(ちりんしゃ)さんで以前、配信ありライブさせていただいたことがあったので、映像と歌の録音しながらのソロ演奏での配信は実は2回めということになります。

ですが、ほぼ初心者です。
チャットの見方も分からなくて、慣れない雰囲気・・・。
だけど、戸惑いつつも良いライブが出来たと思います。
たくさんチャットをもらえて。とても嬉しいです。
おひねりはこちらまで https://monarecords.stores.jp/
※投げ銭をする際、ご入力ホームの備考欄にてお目当てのアーティスト名をお書きください。


(追記)
*:.。.【報告】弾き語りライブ鑑賞会をしました!
(おまけ:stars中島美嘉1分カバーも限定公開)
ライブの動画を観ながら反省会をしています。御覧ください。
コロナ禍でライブハウスの状況はかなり変わっていました。
バンドaorico結成当初からお世話になり、思い入れの強いモナレコードさん。
ライブ配信のためにスペースを変え、新しい機材に投資されたそうです。
4連休の2日目で、予想よりは街に人がいるなぁって印象でしたが、下北沢の普段の人出をよく知らないのでなんとも。
テレビでは4連休で車が渋滞してコロナ前より出かける人が倍増しているーなんてニュースも見ました。
なにか、変換期の真っ只中であると感じました。
配信ライブまでの約2ヶ月の練習期間と、そしてライブ本番でいろいろ学んだので、また別の記事でかっこよく「緊張に勝つ方法について」書くつもりでいます(笑)
比較的、「緊張していないように見える」と言われることが多いのですが、その真実のところを書いてみようかなと思います。
さて、次は何をやろうかな?
やりたいことはたくさんあるはずですが、パッと思いつかない。
なにかいい案があればメッセージください。
いつか実現するかも。
音楽関連でも、そうでなくても
秋をどう過ごすかのアイデアをメッセージください。▶メッセージ
あ、今回の動画を見ながら、
「反省会」という名目でライブ配信したいなあっておもっています。
periscopeでやろうかな。
ぜひperiscopeをフォローして通知を受け取ってくださいね。

❀ あとがき ❀
こんかいライブをさせていただいたのは、
下北沢のmonarecordsさん。
CDショップとライブとカフェがくっついたユニークでおしゃれなところ。
monarecords
おんがく食堂 / LIVE SPACE
〒155-0031 東京都世田谷区北沢2-13-5 伊奈ビル 2F&3F
下北沢駅(小田急線、京王井の頭線)南西口、徒歩2分。
サイトURL https://www.mona-records.com/
オンラインショップ https://mona-records.stores.jp/
関連記事