2022年上半期SpecialThanks

4月、控室の写真だけ記事にアップしましたが
この春フォトウェディングの撮影をしてきました。

3月末の撮影で、桜が満開のなか素敵な写真がたくさん撮れたのですが

それまでに痩せなければならなくて。

同じ3月には大学時代からの付き合いのあるご夫妻。
aoricoのベースをつとめるアオキ君の結婚式に呼んでいただいてたのもあって、

ここ数年家に引きこもっていたわたしは、久しぶりに人に会うために
ついにダイエットを決意したのでした。

結論から言うと体重はまあ、数キロは減りました。

体重より、顔と上半身を痩せることに重きをおいておりまして、

一番効果が出たなあ、やって良かったなぁと感じたのは

背筋の筋トレだったと思います。

ということで

主にダイエット関連で、

フォトウェディングまでにやったことを思い出しながら

特に感謝したいスペシャルサンクスをしたためておこうと思います。

<ダイエット&美容>SpecialThanks!!!

順不同。

●食べすぎると一緒に泣いてくれたあすけんのお姉さん!

『あすけん』といえば、言わずと知れた

食事の記入をしていくアプリでですね。

食事を書き留めていくことがダイエットには一番有効なんですよね。

4年前くらいに、一度アプリはスマホに入れていましたが

「ダイエットしよう!」とちゃんと思ったのは初めてだったので

改めて体重の目標設定などし直して、日々の食事を記録しました。

このアプリの良いところは

商品名で検索するとだいたいの食品についてヒットするので

それをそのまま食事登録すれば、栄養素やカロリーが自動計算されるところ。

あとandroidに入っているgoogle fit(グーグルフィット)という歩数計算

のアプリと連携すれば、その日ごとの歩数も勝手に入力されて

面倒くさがりな人でも、なんとなく正しい記録が取れるので助かります。

ダイエットといってもジムに通っている訳でもないので

食事制限から先に始めたい私にピッタリのアプリです。

『あすけん』アプリ android版のお姉さん

そして何よりアプリを開けば豆知識や、アドバイスをしてくれる

お姉さんの存在…。

その日記録した食事内容についての点数をつけて、

ときには辛辣な感想を述べてくれる頼れるお姉さんです。

ですが1日の目標カロリーを大幅にオーバーしてしまうと

すぐ泣いてしまう涙もろい面も。

泣かせてしまうときもあります

食事のバランスがうまくいくと点数が高くなります。

その努力を無駄にしたくなくて
次の日も食事を意識するようになります。

同時に運動も頑張れるようになるという相乗効果で、

たぶん食事の記録ってすごく効果が出やすいんだと思います。

そんなあすけんのお姉さんにSpecialThanks。

●体脂肪率筋肉率BMIなどが測れる体重計!

これはシンプルなんですが、

体重だけではなく筋肉率の伸びとかもわかる体重計にスペシャルサンクス。

体重を減らしたいという願望ももちろん無くはなかったのですが、

プロフィールに書くわけでもないので体重がわかっても仕方ないというか。

ウェディングドレスって足はほとんど映らないので、

やっぱり気になるのは二の腕と背中とか「見た目」だけ。

そういう意味で基準になったのは「筋肉率」と「脂肪率」のアップダウンでした。

筋肉率が増えれば痩せやすくなるらしいので

筋肉率がほんのちょっとずつ上がったり、

脂肪率が減ったりするのがモチベーションにつながりました。

つづいては、「1週間で背中の脂肪をみるみる落とす 最強背中痩せトレーニング」を指導してくれた…

●ひなちゃんねる(Youtuber)

ずばりこの動画。

これで最後1週間を追い込みました。

10分の短い動画なんですが、

初めてやったときはまったく付いていけませんでした。

背筋!!?
そんなものは無い!!!
むり!!!

初日は絶叫しながら7割しかできなかったのですが

数日でだんだん筋肉がついたらしく、なんか背筋できるようになりましたし、

いい感じに背中下部?(浮き輪肉ってやつ、)が減りました。

ありがたや、ありがたや

他にも「ドライヤー中にはこの筋トレをやる」、

とか「朝起きたらこのストレッチ・マッサージやる」とか

「仕事中平日にこのメニューやりきる」とか・・・

代謝を上げるようなメニューを自分で決めて、

ラスト2週間くらいはそれを信じてやりました。

(小学生の夏休みの宿題のように、
表を手書きして、やれたタスクにシール貼ってました♡)

さいごに…モチベーションとテンションを上げてくれた

●TWICEとITZYとNMIXX!!

2021年以降、今年上半期の私はず〜っとJYP推しで

(JYP:韓国のとあるアイドル芸能事務所です。)

上に書いた3組は、いつもライブ映像を見たり曲を歌ったりひとりでカラオケにも行ったりしています。

それまでアイドルに全く興味なかった私の変化に、旦那からは

「お前の中のロックは死んだ」とか「ロックを捨てた」とか

散々な言われようでしたが、

なんていうかこんな時代を生きる中で元気をもらったし、

筋トレや体型に関するモチベーションが(生まれてはじめて)出ました。

ちょうど2月に新グループNMIXX(エンミックス) の「O.O」という

すごく変な曲(褒めている)がリリースされて、

筋トレ中やお風呂上がりにエンドレスリピートして聴いていた頃ですね。

ちなみにTWICEはサナ・チェヨンペン(ファン)で、

ITZYはユナちゃん、NMIXXはギュジンが好きです。

あと最近ユーチューバーkemioのチャンネルによく出てくる
双子「よしみち」のミチちゃんの方がすごく好きです。全然関係ないけど。

ミチとギュジンちゃんちょっと顔似てる気がします。

タイプなんだと思います。

こころのうるおいを、ありがとうございました。

おわりに

【その他サンクス】

・筋トレについていろいろ教えてくれた旦那さま

・韓国で何億年前かに買ったパック
・リーファ(顔とかコロコロするやつ)
・入浴剤

・いつも髪色の相談にのってくれる美容院さま

・フォトウェディングすべてを対応してくださったecooさま

・フォトウェディング当日、無い眉毛をキレイに書いてくれた
スタジオトキのヘアメイク担当お姉さん

・ご祝儀をいただいた方々(フォトウェディングで使わせていただきました)

・ダンサーには「有酸素運動/ストレッチ/筋トレが大切です。」
と言ったJ.Y.Parkさん

・3/30に満開に咲いていた青山霊園の桜の木達!!!
(話しかけてくれたお墓参りの方々も(お邪魔しました))

・ここまで読んでくださったあなたにもSpecialThanks!

以上、ものすごく個人的な

2022年上半期のSpecialThanksでした。

言うてまだ1ヶ月あるのですが。

ありがとうございました!

XOXOXOXXXX!

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください