突然ですが我が家の生き物のおはなし。
先日”ブラックアウト”という爬虫類イベントでメキブラさんをお迎えしました。
メキシカンブラックキングスネークという蛇です。🐍
まだ名前が決まりません…
特徴であるブラックの体色、ツヤツヤした肌、
うるうるの目、などからいくつか候補を出してみます。
—-🐍おなまえ候補—-
夜ちゃん
まくろちゃん(真っ黒だから)
ペロちゃん
ウルルちゃん
つぶあんちゃん
あずきちゃん
ベンツちゃん
ベイダーちゃん
キャビアちゃん
藍(あい)ちゃん
宵(よい)ちゃん
桔梗ちゃん
—-🐍—-
最初は、真っ黒なので「まくろちゃん」が一番有力候補だったんですが
よく見ると深い青みがかった綺麗な色で、真っ黒でもないんです。。
いまのところ、藍色の「藍(あい)ちゃん」と呼んでいます。
もうしばらく観察してから正式なお名前は決まると思います。
先に飼っているセイブシシバナヘビと比べると
メキシカンブラックキングスネークは、
- 長さがあって細い
- 体が柔らかくて小回りが効く
- 触り心地がツルッツル!(シシバナはもっとウロコを感じる)
- 素早い
- 目が良さそう
- 人間の手の動きをよく見ている(特に顔周りに手が近づくとすごい逃げる)
- 夜行性だ
- 食欲旺盛!
と感じました。
動きも素早くて、けっこう指を噛んできます。
食用旺盛・・・
い、良いことです・・・。
覚悟はしていましたが、
セイブシシバナヘビが噛んでくることはめったに無いので、差にびっくりしましたw
石鹸で入念に手を洗ってから挑戦したら、落ち着いてハンドリングされてくれました。
人間の匂いを完全に消してから触るのといいのかも。
光の加減で、深い青色がキラキラ光って美しい。。。。。✨神々しい蛇さんだと感じます。
まだベビーなので、これから性格も体つきも
どんどん変わっていくと思います◎
楽しみだ〜👏
また機会があれば、他の生き物たちも紹介できたらと思います。
以上、メキブラちゃんお迎えのお話でした〜!
綺麗な子ですね!コバルトブルーかな…好きな色です♪
いいねいいね: 1人
綺麗ですよね😄
おなか側はもっと鮮やかな青色なんです!ほんとに魅力的〜
いいねいいね: 1人