これあるじゃないですか。

さいきんは百均でも似たようなのありますけれど、
我が家では元祖無印の「シリコーン調理スプーン」使っています。
つゆのある副菜(麻婆豆腐)とか煮物とかをよそう時に便利なこれですが、
実際、
最近もっぱらわたしに使われている使われ方はこれ

ずばり、高い棚に手が届かない時〜!
使えるんですよ〜
奥の方にある茶葉の箱を取りたい時に・・・

こうすると届くんですよ〜。
しかもシリコンの適度な柔らかさと、すこしの湿り気(?)、すこしの摩擦力。
それがいい感じに軽い箱を引っ張ってくれるんです!!
ありがとうシリコーン調理スプーン。
ことしもよろしくね。
ということで、みなさま
あけましておめでとうございます!🎍
年末から食べ始めてお雑煮16日目を迎えた私です。
年が明けてからはひたすら食べて食べて、猫や兎の動画を見て過ごしています。
皆様はよいお年を迎えられましたでしょうか。
前回1年の振り返り記事も書きましたが、まだ
あけましておめでとうございますを言っていませんでした。
挨拶無くしてお年玉無し!
改めまして、あけましておめでとうございます!
2週間仕事したら、さっそく喉からくる風邪になったようです。
鼻水が止まりません…乾燥してますもんね最近。。。
乾燥で指先が割れて、指紋認証も認証されません…
来週の誕生日までには体調直したいので、
リングフィットアドベンチャー(部屋でできる運動)がんばります!
みなさまもお体にはくれぐれもお気をつけてお過ごしください〜〜😷
風邪が治ったらレコーディングだ…!
🐅🐅🐅🐅🐅🐅🐅🐅🐅🐅🐅🐅🐅🐅🐅