あなたはどんな9月にしたい?

タイトルはDr.コパ先生のブログのタイトルをそのまんま持ってきました(笑)

引っ越しがらみで風水を調べたりしてたので、
googleがおすすめしてきて、つい開いてしまった記事でした。

さて9月になります。

オリンピック・パラリンピックの夏ももうすぐで終わり、
連休もありますが、例年とは違った9月になりそうですよね。

あなたはどんな9月にしたいですか?

先の目標を立てるときに、私は今月のKPTを出して反省してから、
その反省点のなかから9月にトライしたいことを決めることが多いです。

KPTとは、Keep・Problem・Try の頭文字です。

 Keep「うまくいったこと・今後も継続したいこと」

 

 Problem「起こった問題・改善が必要なこと」

 

 Try「来月はどう改善するか・何をやるか」

この3点を1ヶ月ごとで振り返り、次の月にやることを決めます。

バレットジャーナルとの相性もよく、毎月月末になったら
思い出しながらパーっと書き出しています。

ただこのやり方だと、すっっごく現実主義になるっていうか、
現実的で夢のない目標しか出てこないです(笑)

何故かというと、実際にやったことから得られた反省点に基づいての目標なので・・・
自由に目標を立てるにはちょっと視野が狭くなりがちです。

そんなときは、

バレットジャーナルのFUTURE LOGで自由にみらいのことを考えて併用すると、

「自由な目標」と「現実的なやるべきこと」が

いいバランスで並ぶので、おすすめします。

バレットジャーナルについてはこちら

なにごともバランスなのだ。

ということで、みなさんの9月が素敵な日々になりますように。

わたしもがんばります。

カテゴリー LIFE

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください