ねてるのりーこです。
新年、あけましておめでとうございます🎍🦐🐮
初夢は見られましたか?
わたしは、知り合いがやっているペットショップで
猫部屋の模様替えを手伝う、という夢でした!
突拍子もない内容でしたが、猫いっぱいいてモッフモフでした。
吉夢に違いない。笑
年末はえびの塩焼きと、年越しそばを食べました。
おせちは量が多すぎるので、酢だこ、なます、チャーシュー、だけ準備しました。
とはいえ、ど〜うしても栗きんとん的な甘いのが食べたかったので
「さつまいもとりんごの甘煮」を作ってちょっとずつ食べています。

はちみつとレモン味でさっぱりしてて、思いつきでシナモン掛けたらけっこう合う・・・!
たくさん作って作り置きしています。
富士山の箸置きは、叔母からお箸とセットで結婚祝いでいただいたもので、
1月1日から使い始めるためにしまっておいたのです。
本日解禁(^^)やったー
2020年はなんだか、あっという間でした。
ねてるブログも1月にスタートして1年。
作曲実験したり、漢詩を書いたり、BASEショップを始めたり、
youtubeに動画を上げたり、配信ライブをしたり・・・。
このブログのためにどんなことを書こうか考える時間が増えました。
いつもと違うことにチャレンジする意欲を沸かせてくれる、そんな存在だと感じています。
2021年の個人的なキーワードは、
ひらめき、リラックス、独創的、のびのび、集中力。
具体的にいまやりたいと思っているのは、
オンラインでお届けできるような音源を録音することです。
2021年というより
【30代で身につけていきたいこと8つ】は、これです。
・配信力
・暗記力
・体力
・計画実行力
・人を見る力
・お金を貯める
・気持ちを適切に表現する
・人を愛する
自分にないものばかりを挙げましたので
全てが「うっ」てなる言葉ですが、
1つ1つに向き合って、もっと人間として成長していきたい、
30歳の1月1日、そんなことを思っています。
さて東京は2020/12/31に感染者数最多を更新してしまって
この正月は実家の埼玉へは帰れませんが、
昨晩は、姉と両親とスカイプでグループ通話しながら賑やかに年越しができました。
いい時間でした。
2021年はきっと
たくさんの人と笑顔で
楽しい時間を過ごせますように。
たのむぜ、コロナ〜〜!!!!!!!